【Premiere Pro】動画の一部だけを書き出す2つの方法を解説!

STEP5:月10万円までのテクニック集 動画編集

    ※当ブログはアフィリエイト・アドセンスによる収益で運営されています。
  • 部分的に書き出すコマンドが見当たらない…
  • 書き出しにムダな時間をかけたくない
  • 修正した箇所だけを
    ピンポイントで書き出して確認したい

こういったお悩みにお答えします。

動画編集の案件をこなしていると、ダイジェストなど動画の一部分だけを提出するように求められることがあります。

このとき、動画の一部だけを書き出す方法が分からないと、わざわざプロジェクトをコピーして…要らない部分を削除して..などの余計な手間がかかってしまいます。

その結果、動画の確認がおろそかになったりしたら、クライアントからの信頼も失ってしまいます。

この記事では、現役の動画編集ディレクターが初心者の方向けに動画の一部だけを書き出す2つの方法を解説しますので、最後まで読むことで必要な部分だけをサクッと書き出せるようになります。

必要な部分だけを書き出すことで余計な時間を削減しましょう
シゲル
シゲル
提出前に一度書き出して
確認するときにも使えます。
この記事を書いた人
シゲル 白背景アイコン
シ ゲ ル
  • 会社員に絶望し、退職届を叩きつけることを決意
  • 副業で動画編集を始め、半年後に月10万円を稼ぎフリーランスに
  • 動画編集者として200本以上を納品
  • 現役の動画編集ディレクターとして活動中

>>プロフィール
>>Twitterはこちら

 

他にも月10万円達成までに知っておきたいテクニック・ノウハウはこちらの記事で解説しています。

>>初案件獲得~月10万円までのテクニック・ノウハウ集!

動画の一部だけを書き出す2つの方法!

premiere proのタイムライン

動画の一部だけを書き出すには次の2つの方法があります。

  1. 『カスタム』で書き出し
  2. 『ワークエリア』を設定

順番に解説します。

1.『カスタム』で書き出し

こちらは、『ざっくりと』範囲を指定して書き出したい場合に有効です。

細かな書き出し範囲の調整は難しいですが、部分的に書き出す手順はとても簡単。

カスタムでの書き出し①
左上の『ファイル』→『書き出し』→『メディア』でいつも通りに書き出します。

カスタムでの書き出し②
『書き出し設定』の画面が開きますので、左下にある青いバーの範囲を動かしてみましょう。青いバーの両脇になる白い三角のアイコンを横にドラッグすると動かせます。

カスタムでの書き出し③
バーを動かすと、下のタブが自動的に『カスタム』に変わります。

これで、『書き出し範囲=青いバーの範囲』になりますので、バーの調整が終わったら実際に書き出してOKです。

とても簡単なのですが、タイムラインパネル上で確認しながら範囲を決めることができないので、書き出し範囲を細かく調整することが難しいのが欠点です。

例えば、クライアントから『動画の後半部分』のみ修正指示を受けた場合、修正対応後に自分で確認するには後半部分だけ書き出せばいいですよね。

そういうときにこの方法を使うと、動画全編を書き出すよりも時短できて効率的です。

『絶対に修正漏れはない!』と確信できるなら、始めから全編書き出して確認してもいいんですけどね…。

2.『ワークエリア』を設定

こちらは『詳細に』書き出し範囲を設定することができます。

『ダイジェスト部分だけ書き出したい』など、範囲が決められている場合はこの方法を使いましょう。

ワークエリアの設定①
今回は、この後半(緑色のクリップ)の部分だけ書き出していきます。

まずは、ワークエリアバーをタイムライン上に表示させます。

ワークエリアの設定②
シーケンスの名前の横にある三本線のマークをクリックし、『ワークエリアバー』をクリックしてチェックがついている状態にしましょう。

ワークエリアの設定③
すると、タイムラインの上部に灰色のワークエリアバーが出現します。

ワークエリアの設定④
次に、このワークエリアバーを書き出したい範囲の長さと揃えましょう。

ワークエリアの設定⑤
ワークバーの長さを動かすには、両脇の青い部分を左右にドラッグしましょう。

タイムライン上で調整できるので、書き出したい部分を細かく指定できるのがメリットです。

カスタムでの書き出し①
ワークバーの長さが設定できたら、いつも通り書き出しを行います。

ワークエリアの設定⑥
書き出し設定のウインドウの左下にあるタブを『ワークエリア』に変更しましょう。

これで先ほど設定したワークエリアバーの範囲だけを書き出すことができます。

部分的な書き出しを利用して
効率よく進めよう

夕日に向かって両手を上げている男性
動画の一部だけを書き出せるようになると、いろいろな作業を効率化することができます。

ダイジェストの部分だけ書き出したり、修正指示を受けた部分をピンポイントで書き出して確認したりと便利に使えますのでぜひ利用しましょう。

特に、『修正後に書き出してみたら、まだミスが残ってた…』なんてこともよくありますので、動画を修正した直後は部分的に書き出して確認するのがおすすめです。

尺が長い動画だと、何回も動画全体を書き出すのは大きな時間のロスになってしまいますからね。

独りで悩みながら動画編集をしていませんか?

助け合う登山者
『動画編集って難しい…』

『今の勉強の仕方で大丈夫なんだろうか』

『誰か!手取り足取り教えて!』

動画編集スクールならそんな悩みがすべて解決します。

プロの講師が作ったカリキュラムにしたがって迷わずにスキルを習得できるうえ、分からないことはなんでも質問してOK。

あなたをサポートしてくれるのはプロの動画クリエイター。

動画編集のスキルだけではなく、案件獲得のポイントや営業の仕方なども短期間で身につけることができます。

挫折せずに最短で結果を出したい方は以下の記事を読んでみてください。

あなたにぴったりのスクールが見つかりますよ。

>>【13校に厳選】後悔しない!おすすめの動画編集スクールランキング

『動画の一部だけを書き出す2つの方法を解説!』のまとめ

  • ざっくりと書き出したい場合は『カスタム』
  • 正確に範囲を指定したければ『ワークエリア』
  • レンダリングの時間を削減して
    効率よく作業をしよう
シゲル
シゲル
細かな時短を
積み重ねましょう。

ここまでお読みいただきありがとうございました!