【Stable Diffusion】表情・顔のパーツに関する呪文(プロンプト)

AIイラスト

    ※当ブログはアフィリエイト・アドセンスによる収益で運営されています。

こういったお悩みにお答えします。

Stable Diffusionで表情に関する呪文(プロンプト)ってたくさんあってよくわからないですよね。

でも的確に指定しないと、欲しいイラストはいつまでも手に入らないまま…。

この記事では

これらについて解説していくので、最後まで読むと思いどおりの表情を指定するためにどんな呪文を入力すればいいかがわかります。

Stable Diffusionで使える呪文(プロンプト)の一覧を見たい方は以下の記事も合わせてお読みください。実際に生成したイラスト付きで解説しています。

>>Stable Diffusionでおすすめの呪文(プロンプト)集一覧!

【Stable Diffusion】表情・顔のパーツに関する呪文(プロンプト)

    ※この記事をブクマしておくとイラスト生成時に便利だと思います。

これらの項目ごとに、表情・顔のパーツに関する呪文(プロンプト)一覧を紹介していきます。

今回紹介する呪文についてはすべてイラストで比較しているので参考にしてください。なおイラスト作成時には必要に応じてプロンプトを強調しています。

笑顔

呪文(プロンプト) 効果
smile 笑顔
light smile 微笑み
evil smile 悪い笑顔
:d 口を開けた笑顔
:p 舌を出す
grin ニヤリと笑う
evil grin 悪い笑み
sad smile 悲しい笑み

 

笑顔比較
『:p』などの顔文字も使えるのが特徴。他にも山ほどあります。

怒り

呪文(プロンプト) 効果
angry 怒り
annoyed イライラ
furious 激怒
disgust 嫌悪
frown しかめっ面
glaring にらむ
scowl にらむ・くっころ

 

怒り比較
モデルのせいかもしれないけど、怒り系の表情は違いがわかりづらかったです。

悲しみ

呪文(プロンプト) 効果
sad 悲しみ
tears
streaming tears 流れる涙
wiping tears 涙をぬぐう
crying 大泣き
sobbing 号泣

 

悲しみ比較

その他の表情①

呪文(プロンプト) 効果
blush 赤面
closed eyes 目を閉じる
confused 混乱
disappointed 残念
drunk 酔っ払い
one eye closed ウインク
shy 恥ずかしい

 

表情比較①
『drunk」で酔っぱらった表情を描かせようとすると自動的に酒もついてきます。

その他の表情②

呪文(プロンプト) 効果
open mouth 口を開ける
scared 怖がる
worried 心配
panicking パニック
serious 真剣
nervous 緊張
expressionless 無表情

 

表情比較②

呪文(プロンプト) 効果
jitome ジト目
blue eyes・black eyesなど 目の色
tsurime つり目
tareme たれ目
upturned eyes 上目遣い
heterochromia オッドアイ
wide-eyed 目を見開く
heart-shaped pupils ハート形の瞳

 

目比較
ジト目・つり目などは特徴が出づらかったです。これもモデルによるかも。

その他の顔パーツ

呪文(プロンプト) 効果
v-shaped eyebrows V字型の眉毛
thick eyebrows 太い眉毛
no nose 鼻なし
parted lips 開いた唇
makeup 化粧
lipstick 口紅
eyeshadow アイシャドウ

 

その他顔パーツ比較

呪文(プロンプト)だけでなくLoRAも併用してみよう


複雑なシチュエーションのイラストを生成するには呪文だけでは難しいことも。呪文だけで細かく指定しようとすると、どうしても長くなってしまうんですよね。

その結果一つ一つの呪文が軽視されてしまい、結局うまくいかないことが多々あります。

そんなときに重宝するのがLoRA。LoRAとはモデルに追加学習させることによって特定の方向に『微調整』するものです。

世の中にはたくさんのLoRAが作成・公開されているため、あなたの好みに合ったものが見つかれば望みどおりのイラスト生成に大きく近づけるでしょう。

なおLoRAの導入方法・使い方については以下の記事で詳しく解説しています。

>>Stable Diffusionで使えるLoRAとは?導入方法と注意点を解説!

もっとスムーズにイラストを生成したいなら…


もしあなたがもっと快適にAIイラストを生成したいなら、グラボを見直してみるのがおすすめです。

グラボはAIイラストを生成するうえで最も重要なパーツ。いくらCPUやメモリが高性能でもグラボがしょぼかったら致命的です。

本格的に取り組んでいくのなら、グラボにはケチらず投資しましょう。最低でも12GBのVRAMは確保しておきたいところ。VRAMが2GB・4GBくらいしかない古いグラボだと高解像度化や学習に大きな支障が出てしまいます。

コスパを重視する方・予算が5万円以下の方はRTX 3060一択と言っていいでしょう。

もう少し予算が確保できて、さらにハイスペックなグラボに興味がある方は以下の記事もお読みください。きっとあなたに合ったグラボが見つかりますよ。

>>【コスパ重視】Stable Diffusionにおすすめのグラボ3選!

PCごと買い替えを検討している方は以下の記事をお読みください。快適にStable Diffusionを使えるマシン3選を紹介しています。

>>Stable Diffusionにおすすめのパソコン3選と推奨スペックを解説!

生成した大量のイラストを簡単に管理する方法


Stable Diffusionで生成した大量のイラストを効率的に管理するなら『Eagle』というツールがおすすめ。

Eagle使い方①
イラストを生成するとメタデータが自動でEagleに送られ、タグやメモとして保存されます。このタグを使うことで検索や管理がとても楽ちん。

Eagle使い方②
例えば『a dog』というタグで検索すると、そのプロンプトで生成されたイラストだけを表示することができます。『あのイラストどんなプロンプトで生成したっけ?』『LoRAのトリガーワード忘れた』なんて迷わずに済みますよ。

Eagleは本来『約4,000円・買い切り型』の有料ツールですが、30日間の無料体験ができるので、とりあえず試してみてください。

>>公式サイトでEagleを無料体験してみる

『【Stable Diffusion】表情・顔のパーツに関する呪文(プロンプト)』のまとめ

  • 比較結果を見て気に入ったやつを使ってみよう
  • 複数の呪文を組み合わせるのも有効
  • いろいろなモデルやサイズで試してみて

ここまでお読みいただきありがとうございました!

他にもわからないことがあったら以下の記事をお読みください。初心者向けにStable Diffusionの使い方を一から解説しています。

>>【完全初心者用ガイド】Stable Diffusionの使い方を徹底解説!